今年もやじろべえは西都原古墳にある「菜の花館」へ行ってきました。
お花見の前に、途中で「ここっとキッチン」というレストランで食事をしましたが、とても美味しい料理で大変満足させていただきました。普段バイキング形式で提供されているお店でしたが、バイキングだとなかなか自由に取りに行けない利用者も多いので、貸し切りにしていただいた事もありましたが、無理を言ってワンプレート形式で特別に用意していただけることになりました。
料理はもちろん◎! 雰囲気もゆったりしていて、デザートも美味しくいただきました。また、車いすトイレや店内の広さなど、バリアフリーも充実しており、快適に過ごすことができました。
食事でのんびりしすぎてしまいましたが、今回のメイン目的でもある菜の花館に向かいました。
西都原古墳の周辺ではもう桜吹雪がきれいに風に舞っていて、地面には黄色のかわいい菜の花がいっぱいの花畑、なんとも幻想的で美しい光景が広がっていました。しばらくみなさんには探索を行っていただきましたが、菜の花畑の中を通れるスポットで写真を撮りあっている姿や、動画や写真をたくさん撮影して後日動画編集された方や、今年はみなさん撮影に力が入っていましたね^^
利用者さんが作っていただいた2つの動画をご紹介♪
人が多いので、なかなかショッピングがしたかったグループは大変だったみたいですが、それでも、みなさんの感想では充実した一日が過ごせたなどの声をたくさん頂けましたので、計画してよかったと思います。
やじろべえではお仕事が中心なので、なかなかレクリエーションの時間がありませんが、次回も喜んでもらえるよう楽しい企画を考えていきますね!またのご参加お待ちしています。
ご利用者(TT様)からの感想
4月4日にやじろべえのみんなで花見に行ってきました!前の年は雨で中止だったので、僕は初めての花見でした。
行き先は西都原、外出にぴったりのいい天気です。みんな普段とは違うラフな格好で元気に出発!!それから到着すると思った以上に車や人が多くて驚きました。歩いていると目の前は花でいっぱい!桜の薄いピンク色と菜の花の黄色がとてもきれいで、青空とマッチしていてものすごく感動しました。
みんなで記念撮影をしたあとはグループに分かれて写真を撮ったり出店で買い物をしました。僕はあまり外で車いすを動かしたことがないのでドキドキしましたが、気持ちがよくいい経験になりました!
最後は買ったお土産や撮った写真を見せ合いながら楽しく帰りました。
来年もみんなで満開の桜を見に行きたいです!
TT様、ご感想ありがとうございます!またお聞かせくださいね!





















