お好み焼きランチ

今日はお盆期間の土曜営業日でしたが、たくさんの方にご利用いただきました。

利用されている方の中には、今週は月曜の祝日営業から土曜までの6日間、休まずに通所してお仕事を頑張られた方もいらっしゃります。みなさん今週は本当にお疲れ様でした。

いつも、土曜日の昼食は、いろいろなお店のお弁当を注文していましたが、今週暑さに負けず頑張られていた、みなさんへの感謝の気持ちとして「お好み焼き食べ放題パーティ」をさせていただきました。

キムチ入り、チーズ入り、豚玉と、たくさん提供させていただきましたが、みなさん「美味しいねぇ~」「久しぶりに食べれて嬉しかった」「お好み焼きが一番好きです」「またやってほしい!」と、笑顔いっぱいの昼食にすることができたので、とても良かったです。

ところで、追加の裏メニューで「施設長の手造り燻製チキン」をこっそり提供しましたが、みなさん気付きましたか?(笑)

食べ逃した方はまた不定期で開催しますので、次回はお見逃しなく!

5 COMMENTS

HS

3種類のお好み焼きの中でキムチが一番好きでした。
どの種類も美味しかったので次もお好み焼き食べ放題パーティーの実施をお願い致します!

返信する
小太りじいさん

こんにちは!HSさん。(おそらく私とは2席離れた位置に座っているHSさんですよね?)
いつもお疲れ様です。🙇☕️🍰

どのお好み焼きも美味しかったけど、自分もキムチのお好み焼きが一番好きでした! 🤗

HSさんは、「やじろべえ」の中で、親切で頼りになる存在ですね。
自分もこれまで色んなことで助けてもらっていて、とても感謝しています。
自分はずいぶん年上なのに、まだまだ頼りなく、負担をかけてばかりですが、なるべくHSさんの負担を減らせるように、精進しますね。

これからも、どうぞよろしくお願いします。😴

返信する
mahoweb_master

わたしはノーマルの豚玉が一番好きでした。後半に焼いたお好み焼きが大きくキレイな円形で、良い出来栄えでしたよね。

返信する
小太りじいさん

この日も、ご馳走様でした。そして、施設長、職員の皆様方、大変お疲れ様でした。

猛暑が当然のように続くこの時期、この日も、ギラギラと容赦なく照りつける灼熱の太陽が、ただオロオロとするばかりの地上のアリのような私たちを嘲笑いながら、私たち地球に住むものたちに炎暑の源となる熱射光線を浴びせ、まさか、この暴暑でこの地球、この世界ごと消して無くしてしまうのでは?という不安さえ私に抱かせる日でした。

この日も、そんな誰もが自棄(ヤケ)になり、「暑い、暑い。。」と、ぼやくばかりで何をする気にもならず、誰にもぶつけようのない酷暑への怒りや、ほとんど受け入れるしかない暴暑への諦めの気持ちに支配されても全くおかしくない1日だったのです。

そんな近年の私には夏バテへの門口に立ってしまいがちなこの時期に、これから残暑という名の、8月と全く変わらぬ宮崎の9月、あるいは10月初めまで続く、酷暑の長い時期を乗り切るための精力を、身体と気持ちの両面から、施設長を始め、職員の皆さんに注入していただきました。
滝のような大汗をかきながら、何十枚、あるいは100(200?)枚以上のお好み焼きを焼いてくださった職員の方々。その準備として、前日から具材や調理器具の手配に奔走されたり、当日の野菜を刻んだり、お好み焼き粉を溶いたり、、職員さんたちの、通所者たちへのいつもの心遣いが温かく感じられた、特別な1日でした。

最後に。この暑い時期に、お好み焼き。自宅では思い付きもしない献立ですが、冷房が効いた食堂で食べるお好み焼きは、難病を発病以来、外食(外出そのもの)の機会がほぼ失われた自分には、家族や自分で調理したお好み焼きを食べるしかなくなってしまっていたので、とても新鮮で美味しかったです!😋
私同様(私以上に?)、食にこだわりがありそうな制作部の主任が、手作りされたデザートもGOODでした!👍😉

そして、施設長特製の、こだわりの、桜の木のチップで燻して作った、鶏肉の燻製もとっても美味しかったです!✌️😇

それでは、次のイベントにも期待しています!
これからも、よろしくお願いします!

返信する
mahoweb_master

いつも感想を記入ただきありがとうございます。今回も喜んでいただけたようで、とても励みになりました。これからも、お仕事を頑張られる皆さんを応援できる企画を考えていきます!リクエストでも構いませんので教えてください。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※スパム対策として日本語が使われていない投稿はできません。